P R
HOME>【廃棄物】>放射性廃棄物
PR
【関連サイト】
名古屋市内で
環境ECOワードを体験


放射性廃棄物ってなーに?

 放射性廃棄物とは、原子力を利用するときに発生する放射性物質を含んだ廃棄物や、放射性物質によって汚染された廃棄物の総称です。
 国内で排出される廃棄物のうち、事業活動等から出る「産業廃棄物」と、家庭等から出る「一般廃棄物」は、廃棄物処理法によってその処理処分が規制されています。
 放射性物質を一般家庭で用いることはないので、放射性廃棄物は一種の産業廃棄物に相当しますが、原子力基本法で規定されており廃棄物処理法の対象に該当せず、他の産業廃棄物とは規制する法律や監督責任等が異なります。
 放射性廃棄物は放射能濃度により、「低レベル放射性廃棄物」と「高レベル放射性廃棄物」の2つに分類されます。
 「低レベル放射性廃棄物」は、原子力施設内での清掃に使ったペーパータオル、放射性物質を含む排水や排気、放射性物質の除去に使ったフィルタ、原子力施設の解体等で発生するものなどがあげられます。
 「高レベル放射性廃棄物」は、原子力発電所で使用した燃料の再処理によってウランやプルトニウムを回収したあとに残った、核分裂生成物などを含む放射能レベルの高い廃棄物のことです。
 全ての放射性廃棄物は、発生から処理処分に至るまで、含まれる放射性物質の種類や濃度により厳密に区別し、それぞれ厳重に管理されています。

【放射性廃棄物の発生源】

出典:原子力環境整備・資金管理センター:放射性廃棄物の処分について
「わが国における放射性廃棄物の処分 - 放射性廃棄物の種類と発生源」

参考資料:放射性廃棄物関連 -廃棄物の基礎知識- 
参考資料:放射性廃棄物と地層処分のHP:資源エネルギー庁放射性廃棄物等対策室 

 低レベル放射性廃棄物には、建物の換気、洗濯廃液、使用済みのペーパータオルや古い作業衣や手袋など、「液体状のもの」「固体状のもの」があります。「気体状のもの」や放射性物質の濃度の低い「液体状のもの」については、高性能エアフィルター等によって、放射性物質を除去し、安全であることを確認した上で、環境中へ放出しています。やや放射性物質の濃度の高い「液体状のもの」は、蒸発濃縮処理によって体積を減らした後、セメントなどで固化し、ドラム缶に封入されます。「固体状のもの」については、圧縮や焼却などの処理によって体積を減らした後、セメントなどで固化し、ドラム缶に封入されます。そして、原子力発電所の固体廃棄物貯蔵庫で管理した後、青森県六ヶ所村にある「低レベル放射性廃棄物埋設センター」で埋設処分します。
 高レベル放射性廃棄物とは、使用済燃料の再処理過程で再利用できないものとして残った放射能の高い廃液で、これは以下の手順で処分されます。
 「ガラス固化体に加工」放射性廃液を耐久性・耐熱性・安定性に優れているガラスと一緒に混ぜて、ステンレス製の丈夫な容器の中へ入れ、ガラス固化体にします。
 「管理施設で一時保管」ガラス固化体は高熱を発生するため30年〜50年間にわたり専用の管理施設にて冷却貯蔵します。日本ではこの施設として青森県六ヶ所村に高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターが設置されています。
 「最終処分」最終的には人間の生活環境に影響を及ぼさない地下300メートルより深い安定した地層中に処分する予定です。アメリカとフィンランドではこの最終処分場の建設地が決定していますが、日本ではNUMO(原子力発電環境整備機構)が候補地を公募している段階で、最終処分場の決定には至っていません。

【放射性廃棄物の処理方法】

出典:放射性廃棄物の処理方法 : 高等学校 : あとみん-原子力・エネルギー教育支援情報提供サイト-

参考資料:独) JAEA 核燃料サイクル工学研究所 : 原子力の基礎知識 
    参考資料:放射性廃棄物とは 放射性廃棄物の処理・処分 電気事業連合会【でんきの情報広場】

放射性廃棄物とは

次のECOワード >「容器包装リサイクル法」

Copyright(C)2010 adscoop Kids-Kankyou-Ecoword. All Rights Reserved.